アダットリガー

30代男性の凡人から奇才への成長奮闘記!健康・運動・ダイエット・家族・成長をテーマに快適な情報目指して発信中!

『医療圏』!?自分が暮らす医療提供体制を知ろう!

『医療圏』!?自分が暮らす医療提供体制を知ろう!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~

 

f:id:fujimonk:20220217163936j:image

『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』

この記事は…

私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します!

 

『本日のトピックスは…お住いの医療提供体制について知っていますか?それを把握するためのキーワード医療圏!あなたは説明できますか?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~

  • 組織管理について何から手を付ければいいかわからない方!
  • 地域の医療提供体制を知りたい方!
  • 医療業界の仕組みを知りたい方!

 

そんな方へ!

 

 

目標

 良い組織や良い職場を作るため!そのためにも、病院のこれからを考える!

 

 医療分野は通常ビジネスと比べ、特殊であることを理解する!

 

 

※私は医療分野の経営管理という分野に興味を持ち、私の将来のためにキャリアアップを考えて行動しています!(^^)!

 自分に何ができるか?

 自分の可能性は何か?

 自分の強みを作りたい!などキャリアアップを考えている方はこちら!

monkichiikimasu.shop

 

医療圏て何!?

 自分の健康が崩れた時に、自分が暮らす地域の医療提供体制を知っておくと、対応が迅速になりやすいですね!

 

 一般の方はもちろん、医療従事者もしっかり説明できる必要があります!(私はいつものごとく…最初知りませんでした(/ω\))

 

 そんな、地域の医療提供体制を知る上で大事なキーワードが…

『医療圏』!

 

 医療圏とは…

  病院等の病床の整備を図るにあたり、都道府県が医療計画のなかで設定する地域的単位のこと。 二次医療圏、三次医療圏については医療法第30条の4第2項12および13に規定されている。

 

 …|д゚)

 

 ようは、各都道府県ごとに病院マップを作ろうということです!!(^^)!

その役割に基づいた分布に対し、ベッド数が必要より多ければ少なくし少なければ多くし、適切な医療を提供できるようにすること!

 

  •  一次医療圏:いわゆる『かかりつけ医』

 

  •  二次医療圏:一般の病院に入院して医療サービスを提供する病院

    ※当院は、整形手術病院になり、二次医療圏に該当

 

  •  三次医療圏:特殊・専門医療を提供する病院。移植や先進医療など

 

各地域の医療圏ってどういうイメージ!?

 医療圏は各都道府県で管理されています。

例えば、神奈川県の二次医療圏は11圏域あります。そのうちの一つである、『横浜北部』には、鶴見区、神奈川区、港北区、緑区、青葉区など一定の区や市町村で区切られています!

 

 このブロックの中で、人口に対し、必要な医療提供体制を整えるうえで、ベッド数がいくつ必要だ!っと算出され、それに基づき病院やベッド数は調整されています…

 そのベッド数が近年より厳しく削減されているということですね( ;∀;)

 

 ベッド数が厳しくなることにより、病院の方向性を考えた方がいいとまとめた記事はこちら!

monkichiikimasu.shop

 

医療圏の調べ方

 お住いの各都道府県の医療圏の状況を知るには

 検索エンジンでお住いの『都道府県 医療圏』と入力すればすぐにヒットします!

 

 その他、医療圏だけでなく、医療計画、保健医療圏なんかも情報として記載されてます!

 

 小難しい資料が展開されていますが…(/ω\)

 

その状況を知ったうえで何を考えるか!?

  •  お住いの地域の医療状況を知る!
  •  健康状態が悪くなった時の、行動をイメージする!
  •  今後の展望を知る!

 

お住いの地域の医療状況を知る!

 一次医療となる、かかりつけ医をどこにするかをイメージしましょう!

 

健康状態が悪くなった時の、行動をイメージする!

 まずは、一次医療のかかりつけ医!

そこから、二次医療=精密検査や手術などをする場合…

『整形外科』ならこの病院!など明確にどの病院に行きたい!とお医者さんと意思表示して進行することで、納得できるスムーズな医療サービスが受けれるかもしれません!

 ※かかりつけ医は基本的に適切な病院を紹介してくれると思います ^^) _旦~~

 

今後の展望を知る!

 各都道府県で医療圏を調べると、医療提供サービスの充実度が見えてきます!

例えば、出産間近な方からすると、NICU(新生児集中治療室)がなく、ほかの医療圏にしかない場合、もしもの時に遠い場所に行かなくてはいけません…

 それでは、迅速な対応ができないのではないか!?それでは、NICUが完備されてる医療圏に住むようにしよう!などと計画的な対応ができるかも!?

 ※そこまで、キッチリ調べる人はいないでしょうが…

 

 そして、NICUが無くても、今後充実予定となっていれば、それは安心できますよね(*^_^*)…出産間近な方からすると…手遅れですが…( ;∀;)

 

 

締めの言葉

『トピックスはいかがでしたか?』

自分が暮らす医療圏の医療サービス体制はいかがでしょうか!?

 

何も知らない!から、最低限のことを知っておく!

 

意思表示をできるようにしておくだけでもこれからのよりよい医療サービスを提供されるだけでなく、自ら掴みに行くことも大切かと思います!(^^)!

 

『さぁ、今日も一歩前へ!最後までご覧頂き、ありがとうございました!』

 

私の日々の配信はこちら!

https://instabio.cc/3031511iKJpxs